2025/01/28 16:03
鶏ちゃん(ケイチャン)とは
『鶏ちゃん(ケイチャン)』は奥美濃と呼ばれている岐阜県の中心付近にある郡上市をはじめ、下呂市、高山市南部、中津川市北部で食べられている郷土食です。
鶏ちゃんは、鶏肉を味噌や醤油ベースのタレなどに漬け込み、キャベツや玉ねぎ、季節の野菜と炒めて食べる里山ならではの料理です。
素朴ながらご飯もお酒も進む、地元民には欠かせない郷土料理です。

もともとは、卵を産まなくなったニワトリを里山の貴重なタンパク源として調理して食べたのが始まり。
身近な食材、調味料で手軽に調理できることから、今では飲み会、BBQ、お弁当のおかず、毎日の食卓にと、明宝地域のソウルフードとして定着しました。
鶏ちゃんに使用する鶏肉の材料・調味料には様々なバリエーションがあり、まさにお店の数だけ、家庭の数だけ味があります!

郡上市明宝地区では1950年代から鶏ちゃんを販売している店や鶏ちゃんをだす飲食店があらわれ、今でも民宿旅館を含めると20店舗ほどが取り扱っています。
味は比較的、地味噌を使った鶏ちゃんが多く、部位や味付けにそれぞれのこだわりの詰まっており、それぞれのお店にファンがいます。
同じ味のモノはなくどれも個性があり美味しいので、ぜひとも食べ比べをしていただきたいです。